【購入編】
            
            ■購入を検討する
            ネット、不動産会社など多種のチャンネルから情報収集をはじめます。ご自分ではよく分からない、または物件探しの依頼ご希望の方は
こちらへどうぞ
            
            ■御内覧
            ご紹介したマンション・戸建て・土地からご希望のものを選んでいただき、実際に現地を見学します。
            この際に(建物の場合)内装、設備や管理形態など実際にご覧になり確認します。
            
            
■資金計画
            事前審査によってお客様がご融資できる金額をお調べします。無理なくご返済できる借入額、諸費用も合わせて予算を考えます。
            
            
■物件について調べる
            マンション・戸建ての場合、間取り・設備や共有施設、建物の対震度など多種にわたりチェックいたします。土地・戸建ての場合は接道状況(私道負担、セットバックの有無など)、用途地域による制限などを調べます。
            ※マンションでは管理の態様を調べるのが 最も重要になります。
            
            
■購入申し込み
            申し込み証拠金を支払います。重要事項説明書、売買契約書、管理規約といった書類の見本を見て不明な点を明らかにします。
            
            
■重要事項説明
            【重要事項説明書】の説明を受けます。「登記内容」「私道負担」「設備」「管理(区分所有建物の場合)」など多種にわたり説明を受け、契約に際し疑問点が残らないようにします。
            
            
■売買契約
            「売買契約書」によりご成約となります。【契約約款】には「引渡し時期・方法」「支払い方法」「契約の解除」「瑕疵担保責任」「危険負担」など重要な事項がありますので洩れなく読む事が必要です。
            
            
■ローン申し込み~ローン契約
            
            ■引渡し
            晴れて御新居への御入居となります。楽しいハウスライフのスタートです!
            
            
■登記
            登記が終わると【登記識別情報】が届きます。【ローン控除】の手続きはこの際におこないます。